2007・7月30日〜31日
伊吹山、乗鞍・畳平ハイキング1

30日伊吹山

行きの新幹線は豪雨と雷のため静岡で1時間ストップしましたが、返って伊吹さんの8合目にバスが着いたときは薄日が差しラッキーでした。
岐阜県と滋賀県の県境にそびえる百名山の一つに数えられ山頂まで色々なお花が咲いていて堪能させてくれました。
登りは西遊歩道を下りは東遊歩道を歩きました。



伊吹山山頂
日本武尊(やまとたける)の像があります。
日本武尊が東征の最後に、伊吹の山の神と素手で戦い(3合目あたり)、山の神が、大氷雨を降らせた。尊は病にかかり、大和を目指したが、三重県亀山市能褒野(のぼの)が終焉の地となりました。
ここで有名な国偲び歌がよまれた。
『やまとは国のまほろば たたなずく 青垣 山ごもれる やまとし うるわし』
 
尊の死去ののち、一羽の白鳥が大和をめざして、飛んで行ったと、いわれています。。
それ故、伊吹山の3合目と、山頂に造像があります。


8合目に下山

メタカラコウと言うお花を初めて知りました
頂上からかすかに琵琶湖が見えました 頂上
あちこちにシシウドが見ごろでした



山頂にある三角点です。


伊吹山で見た高山植物


シモツケソウがあちこち咲き乱れきれいなピンク色でした。


イブキフウロ

イブキジャコウソウ

カワラナデシコ

キバナカワラマツバ

コアザミ

クガイソウ

クルマバナ

マメフジ

メタカラコウ

シュロソウ

シシウド
イブキトラノオ
ヤマアジサイ

キンバイソウ

コオニユリ

シモツケ

ウツボグサ



アサギマダラ
伊吹山で見られる蝶だそうです。
残念ながら私は見られませんでしたがNET友達のほっとコーヒーさんが写されたものを使わせていただきました

2007アルバムメニューへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送